エルダープライド合同会社

お問い合わせ

【新型コロナ対策】
①利用者さま定員:最大10名(床面積は約40畳)
②ソーシャルディスタンス:マシンの間隔は150㎝以上
③大容量の空気清浄機により浮遊ウイルス、浮遊細菌、浮遊カビを抑制
夏場は窓とドアを全開にし、200V大型クーラーで冷気送風

【介護職員等処遇改善加算の取得要件の励行】
①法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
②研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
③有給休暇が取得しやすい環境の整備
④事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
⑤タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
⑥5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備
⑦ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化、個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
⑧ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供










お問い合わせはこちらまで


〒370-0852
群馬県高崎市中居町2-3-12 第3さくらハイツ1階西
TEL:027-329-5664

*は入力必須です

お名前*

メールアドレス*

確認用メールアドレス*

お問い合わせ内容*

不正送信の防止のため、下記の英数字と同じ内容を入力してください。

captcha reload
営利法人 エルダープライド合同会社

《運営方針》
1.利用者の、元気でいること、生き永らえることへの意欲の喚起と動機付け、身体、頭脳ともに正常な機能を維持してもらうためのサービス提供を実施。
2.「なぜやるのか?」という道徳的根拠と「どうやるのか?」という科学的根拠を同時に所内共有化し、 腹落ちと習得状況を相互に確認する。
3.要介護度の維持改善状況のグラフ化と見える化、利用者の主観的幸福度の定点観測、職員のやりがい満足度をクロス分析し、SNSやホームページで成果報告する。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP